
こんにちは。千暁です。一発目の投稿はプロテインのレビューです。
この記事は
ビーレジェンドのプロテインの「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味ってどんな味なんだろう?
ビーレジェンドのプロテインを買うかどうか迷っている人。
他社のプロテインと比べてどうなんだろう?
と思っている人に参考になったら嬉しいです。
「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味はエナジーグレープフルーツ味
結論から言うとエナジーグレープフルーツ風味です。
ほのかな甘みとグレープフルーツの酸味、エナジードリンクのような清涼感があります。
ビーレジェンドさんの公式HPでは、’甘味’、’酸味’、’スッキリ’、’クリーミー’の4項目で5段階評価されており、
甘味/1 酸味/5 スッキリ/3 クリーミー/1 の評価です。
https://real-style.co.jp/category/1608/BLPC27AP1.html
私も実際に飲んでみて、こんなに後味がスッキリしているプロテインは飲んだことがないと思いました。
ビーレジェンドさんのプロテインはアニメ、ゲームのコラボ商品が多く、
「火事場のクソ力」風味、「波動拳」風味、「昇竜拳」風味など
聞いただけではどんな味か想像できないものが多々あります。
その中でも特に異彩を放っていたのが、「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味でした。
「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味を買う理由
「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味をオススメする一番の理由は
甘さが控えめで酸味が強く後味がスッキリしている点です。
ビーレジェンドさんのプロテインの強みはフレーバーの種類が抜群に多いこと。
特に酸味があるフレーバーが何種類もあることだと思っています。
他社のプロテイン、特に海外のものは、人工甘味料のケミカルな感じがするものと無駄に甘ったるいものばかりで、
酸味や飲んだ後のスッキリさを感じられるプロテインはほとんど無いのではないでしょうか。
私は格闘技の練習後や激しい筋トレ後は特に甘ったるいものは控えたいタイプなので、
運動後はビーレジェンドさんのスッキリとした味のプロテインを愛用しています。
その中で「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味は特にオススメです。
「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味のプロテインが他社のプロテインと比べ、少し残念なところ→味のうまさが解決してくれる!
逆に「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味の残念なところは、特筆すべきことは無いのですが、
強いて言えばタンパク質含有量がやや低いことかなと思います。
「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味の栄養成分は
一食30gあたり
エネルギー117.3kcal タンパク質20.3g 脂質1.6g 炭水化物5.6g 食塩相当量0.2g
https://real-style.co.jp/sc/a_product_details.html#collaboration
です。
タンパク質20.3g÷1食分30g=0.676 約68%です。
同じビーレジェンドさんのナチュラル味の場合、
タンパク質21.8g÷1食分29g=0.751 約75%
大人気のオプチマム ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味は
タンパク質24g÷1食分32g=0.75 約75%
このように、気持ちタンパク質含有量が他のプロテインと比べると低いです。
しかし、私の場合は味がとても美味しいので特に気にならないです。
結論 「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味はオススメ!
結論、「我が生涯に一片の悔い無し!!」風味オススメです。
甘すぎず、酸味が強いプロテインは中々ないです。
美味しいので買う価値、あると思います!
コメント